
航行区域は平水及び岸から約9kmで1級と同じ20tまで運転できます。
15歳9ヶ月から受講可、水上オートバイは運転できません。
大阪市試験会場で講習。


-
1日講習ではご不安かもしれませんが、当日は1日中同じ場所で講習するため移動がありません。
無駄なく効率よく集中して受講できるため1日でも十分な効果が得られます。(合格率95%以上)

- ■レギュラーコース・セルフコース(1日ですべての講習が完了)
<AM9:00~>

- 3/19(日)、3/20(月)、3/21(火・祝)、3/22(水)、3/24(金)、3/26(日)、3/28(火)、3/30(木)
4/1(土)、4/3(月)、4/4(火)、4/5(水)、4/6(木)、4/7(金)、4/8(土)、4/9(日)、4/10(月)、4/11(火)、4/13(木)、4/18(火)、4/19(水)、4/20(木)、4/21(金)、4/22(土)、4/24(月)、4/25(火)、4/26(水)、4/27(木)、4/29(土・祝)
5/2(火)、5/4(木・祝)、5/5(金・祝)、5/6(土)、5/8(月)、5/9(火)、5/10(水)、5/15(月)、5/16(火)、5/17(水)、5/18(木)、5/20(土)、5/21(日)、5/22(月)、5/23(火)、5/24(水)、5/29(月)、5/30(火)
- ■学科講習(プレミアムコース)
<AM9:00~>

- 3/19(日)、3/20(月)、3/21(火・祝)、3/22(水)、3/24(金)、3/26(日)、3/28(火)、3/30(木)
4/1(土)、4/3(月)、4/4(火)、4/5(水)、4/6(木)、4/7(金)、4/8(土)、4/9(日)、4/10(月)、4/11(火)、4/13(木)、4/18(火)、4/19(水)、4/20(木)、4/21(金)、4/22(土)、4/24(月)、4/25(火)、4/26(水)、4/27(木)、4/29(土・祝)
5/2(火)、5/4(木・祝)、5/5(金・祝)、5/6(土)、5/8(月)、5/9(火)、5/10(水)、5/15(月)、5/16(火)、5/17(水)、5/18(木)、5/20(土)、5/21(日)、5/22(月)、5/23(火)、5/24(水)、5/29(月)、5/30(火)
- ■実技講習(プレミアムコース)
<AM9:00~>

- 3/19(日)、3/20(月)、3/21(火・祝)、3/22(水)、3/24(金)、3/26(日)、3/28(火)、3/30(木)
4/1(土)、4/3(月)、4/4(火)、4/5(水)、4/6(木)、4/7(金)、4/8(土)、4/9(日)、4/10(月)、4/11(火)、4/13(木)、4/18(火)、4/19(水)、4/20(木)、4/21(金)、4/22(土)、4/24(月)、4/25(火)、4/26(水)、4/27(木)、4/29(土・祝)
5/2(火)、5/4(木・祝)、5/5(金・祝)、5/6(土)、5/8(月)、5/9(火)、5/10(水)、5/15(月)、5/16(火)、5/17(水)、5/18(木)、5/20(土)、5/21(日)、5/22(月)、5/23(火)、5/24(水)、5/29(月)、5/30(火)
- ■国家試験
※国家試験希望日は各試験日の10日前までにお伝え下さい。
- 3/21(火・祝)西宮市、3/25(土)大阪市
4/2(日)大阪市、4/8(土)西宮市・岸和田市、4/12(水)大阪市、4/23(日)大阪市、4/26(水)西宮市、4/28(金)大阪市
5/6(土)西宮市、5/7(日)大阪市、5/11(木)大阪市、5/19(金)大阪市、5/24(水)西宮市、5/28(日)大阪市、5/31(水)大阪市
※ 学科講習は夜間も可能です。ただしプレミアムコースは2回に分けて受講。

受
講
料
(税込) |
|
レギュラー |
プレミアム |
セルフ |
学科受講料 |
13,000円 |
17,000円 |
- |
実技講習料 |
28,300円 |
28,300円 |
28,300円 |
申請料 |
4,000円 |
4,000円 |
4,000円 |
小計 |
45,300円 |
49,050円 |
32,300円 |
実
費 |
身体検査料 |
3,450円 |
3,450円 |
3,450円 |
学科試験料 |
3,550円 |
3,550円 |
3,550円 |
実技試験料 |
18,900円 |
18,900円 |
18,900円 |
登録免許税 |
1,800円 |
1,800円 |
1,800円 |
小計 |
27,700円 |
27,700円 |
27,700円 |
合計 |
73,000円 |
77,000円 |
60,000円 |
※ 事前に医師の診察を受け予備身体検査証明書を提出して頂いた場合各コースから¥2,000減額されます。


- まずは受講希望日と国家試験受験日をお電話かメールでお伝え下さい。
日程調整の難しい方の相談にも応じます。

- 各コースとも人数に関係なくお一人様から講習実施します。

- お支払い方法
- ●事前支払い
・郵便局から振込用紙にて支払い
・銀行振込
●講習日当日現金にて支払い
●スルガ銀行、ローン(審査あり)

●住民票 1通 |
本籍記載、本人分のみ発行1年以内 |
●証明写真 4枚 |
縦4.5cm×横3.5cm パスポートサイズ。正面で無帽、無表情、撮影6ヶ月以内 |
●予備身体検査証明書 1通 |
病院にて医師の診察、希望者のみ、専門用紙有り。 |
●船舶免許のコピー 1枚 |
所有者のみ |
●その他 |
委任状に署名、捺印(認印)、2通 |


- ●学科は独学
- ●申請も個人で申請
- ●実技講習のみ受講※専門テキスト有り
- ●大阪市国家試験会場で試験船にて実施
- ●受講日は上記日程表から選択して下さい
- ●AM9:00〜実施